Blog
- 2018年11月13日テラス席でワンちゃんとご一緒に♪
- 2017年11月29日裏メニューで忘年会はいかがですか?
- 2017年11月20日美味しいお鍋!タッカンマリ♪忘年会にいかがですか?
- 2017年10月16日秋の食材満載!季節コースが変わりました♪
- 2017年09月26日食後にはザクロ酢をどうぞ♪
- 2017年08月31日秋の”美”潤いコースが始まりました♪
- 2017年08月02日毎週水・木曜日限定メニューが登場!
- 2017年07月24日オニザキのつきごま
- 2017年07月15日真夏の期間限定コースのお知らせ
- 2017年06月01日夏の期間限定コースのご紹介
2017/10/17 季節のコースが変わりました秋の食材満載!”滋養”浸透コースが期間限定(10/17~11/30)で始まりました♪【コチラへ】 2017/9/1 季節のコースが変わりました秋の”美”潤いコースを期間限定(9/1~10/14)で始めました♪ 毎週<水・木曜日>は産地直送の新鮮なホルモンを使った限定メニューが登場!2017/7/15 季節のコースが変わりました夏の野菜たっぷり使った夏バテ予防におすすめなコースになりました♪【コチラへ】 2017/6/1 季節のコースが変わりました和韓コースの内容が6月~7月中旬用のメニューになりました。【コチラへ】 2017/4/14 季節のコースが変わりました2017/3/1 季節のコースが変わりました和韓コースの内容が3月用のメニューになりました 2017/3/1 3月の定休日のお知らせ3/6(月)、13(月)、21(火)、27(月) 2017/2/13 季節のコースが変わりました和韓コースの内容が2・3月用のメニューになりました。【コチラへ】 |
2016/12/22 うさぎ案のウェブサイトをリニューアルいたしました。メニューも合わせて新しくなりましたので、是非ご来店ください。 |
アドレスを登録するとすぐに「ご登録ありがとうございます」
メールが届きます。
届かない場合は迷惑メールと扱われているので、
「info@
受信許可設定がわからない時にはお店にいらした時にスタッフが設
毎日をもっと元気に過ごしたい。あの頃の調子に戻りたい。 |
|
韓国家庭料理は「薬食同源」の考えの基、旬の食材や健康増進を促す調味料を使い調理する家庭料理です。栄養バランスの良さは文化遺産にも登録された「和食」にも勝るとも劣らないもので、長寿、肥満防止、美容維持を実現しています。
旬の野菜はうさぎ庵畑&小机の堤農園から仕入れ、直接契約加工工場から仕入れている飛騨牛ホルモン、肉質にこだわった石崎ファーム産の極上のやまゆりポーク、 |
|
日本の食文化に触れた在日韓国人が作る「和韓家庭料理」は日本人の皆様の口に合う韓国料理です。また薬膳や雑穀にも精通し、身体の基礎から考えた食材を選び、元気、健康・美容効果が、明日への「-5歳」に繋がっていただければと思います。
私は、在日三世の「和韓料理人」です。祖母は18歳で韓国から日本に渡り飛騨高山で過ごし、母は祖母の韓国料理をベースに、日本の旬の食材や調味料を取り入れた韓国家庭料理をいつも食卓に並べてくれていました。幼少期より祖母・母の手作りの料理を食べて育ったことで、一番美味しいと感じる韓国家庭料理を世に提供したいと思い開業を目指し、韓国料理とホルモン料理の基礎を学ぶために、外苑前「韓国家庭料理kim & chi」、新宿「韓国家庭料理ジャガルチ市場」、新宿 「ホルモン本舗 輪倶御内臓」、原宿「東洋食堂 百」の4店舗で修業しました。修行時代にはTBS番組「チューボーですよ」で未来の巨匠として取り上げていただいたこともあります。祖母・母の味をベースに、独自の調理化学で仕上げた料理を「和韓家庭料理」と名付け、2006年6月に菊名で「うさぎ庵」を開店しました。2015年には「薬膳インストラクター」と「雑穀マイスター」の資格を取得し美容と健康の奥深さを研究し独自の料理理論を確立しつつあります。「韓流健美」-5歳のレストランをコンセプトに、もっと元気に、もっと美しく。。。みなさまにパワフル&
|